ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2009年03月15日

初ヒットは。。。???

本当は昨日の14日の土曜日に甲府市野球スポーツ少年団の南ブロック主催の招待試合があったのだが、雨のため残念ながら中止。。。
早朝6:30集合で張り切っていたのだが、あの雨では仕方がない。

ミータンは雨天でも関係なく体育館で練習試合をしていたので、
オイラとチュン君は雨が上がった夕方から我が小学校で遠投キャッチボールの練習をし、

「こーなったら、明日の練習試合では何としても初ヒットを、、、」と言うことで、
バッティングセンターにまで出撃。

よっしゃ~~~~!!!

明日は頑張るドーーーーーーーーー!!!

と気合を入れたのでした。


そして今日、風も雲もなく、すんばらしい天気のもと「中道野球スポーツ少年団」と県営緑ヶ丘球技場で練習試合。

第一試合目はオイラは一塁の塁審でチュン君は先発で9番レフト。

頼むぞ~~~!頑張れよ~~~!!!

と期待も何のその、、、、。


2イニング目で簡単なレフトゴロを無気力な後逸で即座に交代。。。ガーン


何やってるんだぁ~~???


結局、一試合目はバッターBOXに立つことも出来ずに終わってしまった、、、。

相手チームは新6年生8名の強豪チームでボロ負け。ウワーン


お弁当を食べて午後からの第2試合は相手の新6年生たちは外れて外野で練習。。。

相手の下級生を相手にした試合でした。

今度こそ、、、

またまた、チュン君は9番レフトで先発出場。

ママもミータンも応援に駆けつけ、熱視線を送ります。


2~3本、頭上を越えられて焦ったが、何とか2塁打止まりで食い止め、
またしても大きなレフトフライが、、、、。

あああああ~~~~、

チュンペーーーーーーーーー!!!


何と、、、、、、取りました。


おおおおおおおお~~~~~~~!!!

観客席、安堵のタメ息、、、、良かった。


そして打席の方はと言うと、、、、

第一打席、2アウト、ランナーなしで1塁ゴロ。

第二打席、ノーアウト、ランナーなしでフォアボール、、、。

しかし、塁上でも心配ばかり、、、。

相手投手は何を勘違いしたか、チュン君の足を警戒し、牽制球ばかり、、、。

その度に、

あああーーーーーーー!!!

おおおーーーーーーー!!!

もどれーーーーーーー!!!

終いには2塁牽制が逸れてセンターに転がった瞬間、ボケーーっとしていた息子に、

行けーーーーーーーー!!!


走れーーーーーーーー!!!

ホームへ突っ込めーー!!!


そして無事、ホームイン!


疲れた~~~~~~~~~~~~~。

夫婦揃って大コーフンして騒いでいたので、

観客席からも「良かった、良かった、、、、」。


その後、5回から交代となりました。


結局のところ、初ヒットは今日もお預け、、、、、


来週は頑張るどーーーーーーーーー!!!







同じカテゴリー(スポ少)の記事画像
ノダマ第1章~番外編 フィナーレ
ノダマ第1章~番外編 その2
ノダマ第1章~番外編 継続中
再び、、、ノダマ活動へ
チュン君の・・・2年4ヶ月
無念のリタイア
同じカテゴリー(スポ少)の記事
 ノダマ第1章~番外編 フィナーレ (2011-03-20 21:50)
 ノダマ第1章~番外編 その2 (2011-03-06 22:22)
 ノダマ第1章~番外編 継続中 (2011-03-05 21:59)
 再び、、、ノダマ活動へ (2010-12-19 21:08)
 チュン君の・・・2年4ヶ月 (2010-12-05 23:59)
 無念のリタイア (2010-12-05 12:40)

 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
初ヒットは。。。???
    コメント(0)