ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2009年04月06日

やっぱりキャンプはいいな!

やっぱりキャンプはいいな!

■PICA山中湖ヴィレッジ■ ・・・2日目


天気も良くて気持ちいーーー朝だ!!!

のんびりと7:30に起床したのだが、
ほかの奴らは起きてくる気配がない、、、、。

場内の散歩にでも行きますか、、、、。

やっぱりキャンプはいいな!
   コテージ正面のオーガニックファームにある風車
              風力発電か?



やっぱりキャンプはいいな!   やっぱりキャンプはいいな!   やっぱりキャンプはいいな!   やっぱりキャンプはいいな!
 この辺に泊まっているのはウチだけか?       囲炉裏        林の向こうが山中湖

やっぱりキャンプはいいな!   やっぱりキャンプはいいな!    やっぱりキャンプはいいな!    やっぱりキャンプはいいな!
 国道をはさんで湖   ハンモック・カフェ    フジヤマガーデン    フジヤマキッチン







やっぱりキャンプはいいな!
           入口の看板






やっぱりキャンプはいいな!    やっぱりキャンプはいいな!    やっぱりキャンプはいいな!     やっぱりキャンプはいいな!
  ゲストハウス      ゲストハウス玄関       場内図         コテージ群


オイラたちの他に車の泊まっているコテージは1軒だけでした。

無理もない、、、、今日は平日、月曜日。

季節外れ、、、ってのもあるし、
春休みで滞在していても昨日までがほとんどだろうな、、、。



やっぱりキャンプはいいな!

チュン君が起きてきて早速焚き火です。

オイラは暇なので、
いつものようにパーコーレーターでコーヒーを沸かしながら、
朝食の準備、、、。

とはいっても、いつものようにロールパンにウインナーとチーズを挟んで焼く『ホットドック』

やっぱりキャンプはいいな!

しかし、、、、前かがみで作業していると腰が、、、、、痛たたたた、、、。

もうどうーしようもないくらい痛くて泣きそう、、、、。


コテージ内には鍋がなかったので、
持ってきた飯盒でスープを作りました。


食事のあとはオイラとチュン君はキャッチボール。
ママとミータンはバレーボール、、、。

荷物が少ないから撤収作業も簡単とあって、
しばらくはのんびりタイムです。


やっぱりキャンプはいいな!    やっぱりキャンプはいいな!
オーガニックファーム   フジヤマキッチン







やっぱりキャンプはいいな!





 

やっぱりキャンプはいいな!  やっぱりキャンプはいいな!


午前11:00のチェックアウトを済ませ、向かった先は、、、、

ついこの間までオイラの友人が住んでいた『山中湖の家』。


「お兄ちゃんたちもういないの???、、、」


子供たちがつぶやきます。


ここ1~2年は訪れてなかったので何だか懐かしい感じが、、、。

ただ、人の気配がないって言うのは淋しいですね。
いつかまた、みんなで集まりたいものです、、、。

ボーゼンとしながら立ちすくむ2人の子供の姿が印象的でした。


山中湖を離れて我々が向かったのは、
富士山麓に点々とある洞窟の代表的な存在、『鳴沢氷穴』

やっぱりキャンプはいいな!
                     氷穴の入口


やっぱりキャンプはいいな!

一番奥のほうにある「地獄穴」って言うのは柵がしてあり、
「入るな危険」となっていました。
先の方は一説によると遥か江ノ島まで繋がっているらしいとのこと、、、、。
ただ、、、入ったが最後、帰っては来れないらしい、、、、。

ミータンの悲鳴が上がりました、、、、

キャーーーッ!止めて~~!!!。

やっぱりキャンプはいいな!  やっぱりキャンプはいいな!  やっぱりキャンプはいいな!


やっぱりキャンプはいいな!


あっという間に出てきてしまったので、
遊歩道を歩いて『富岳・風穴』へも行ってみようということに、、、。

やっぱりキャンプはいいな! やっぱりキャンプはいいな!

樹海の中を歩きます。


やっぱりキャンプはいいな!

「片道30分」とありましたが、、、20分くらいで到着。


やっぱりキャンプはいいな!


そして中へ、、、。


やっぱりキャンプはいいな! やっぱりキャンプはいいな!



やっぱりキャンプはいいな!
                  入ってすぐ、、、氷の柱が、、


やっぱりキャンプはいいな!

一番奥にある「ひかりごけ」、洞窟奥に住む目のない生命体がこれを食べに来るそうです。
ひぇ~~~~~~ビックリ


やっぱりキャンプはいいな!

通ってきた遊歩道をまた歩いて戻ります。


やっぱりキャンプはいいな!


やっぱりキャンプはいいな!
                    青木ヶ原の樹海


そして、、、帰途へ着きました。


やっぱり、キャンプはいいなぁ~~~!!!


次はいつ行けるのか、、、

すきあらば計画なしにゲリラ的に行くしかないな、、、。

小さなテントだって買っちゃったし、、、へへへ。



















同じカテゴリー(PICA山中湖ヴィレッジ)の記事画像
春休みの最後に・・・
同じカテゴリー(PICA山中湖ヴィレッジ)の記事
 春休みの最後に・・・ (2009-04-05 23:59)

 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
やっぱりキャンプはいいな!
    コメント(0)