ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2009年09月22日

連日の激闘!

連日の激闘!

昨日の部会大会(別名:岡谷大会)は惜しくも1回戦負けとなってしまいましたが、

今日はまったく違う大会、連盟主催の「支部長旗杯少年野球大会」

対戦相手はクジ運よく、
7月に行われた「YBS杯大会」の2回戦でコールド勝ちした「青○チーム」

油断しなければ勝てるだろう!、、、と思いながら、
行ってまいりました甲府市最南端に位置する「古関スポーツ公園」。

試合は第3試合で12:00開始。

今回は連盟主催なので審判はなし、、、、、気楽♪


しかし、、、チュン君、今回はスタメンを外れベンチスタート!

始めは静かな展開でしたが、2回に入るとやっぱりフォアボールやエラーでノーアウト満塁が続きます。

もちろん、、、攻撃しているのは我がチーム。
ただ、、、この中に我が息子がいないのは淋しくもある、、、、。

とは言え、勝っていればヤンヤヤンヤ、、、、なのだ。

今日もクリーンヒットが出ないのはいささか気になるところ、、、、。


果たしてチュン君の出番はあるのだろうか、、、、、、、などと思っていたら。

6年生の一人が不調だったため、
終盤でライトへ交代出場。

連日の激闘!


そして、、、打席が回ってきました。


な、な、何と、、、4番

うお~~~~!

人生最初で最後の4番だぞ~~~~~!!!


と期待していたら、、、、今回もフォアボール

出塁できるからいいのだけれど、、、、打つのを観たかった。

(これで昨日に引き続き4連続フォアボール、、、)

案の定、あとでコーチに呼ばれて説教されていました。

せっかく代打で出るんだから、ボールを選ぶのもいいけど、
ストライクは見逃さずに打たなきゃダメだゾ、、、って

結局のところやっぱり、、、コールド勝ちで2回戦進出(3回戦かな?)。

次は、、、、、来月  10/11(日)


対戦相手は、、、、まだわからないけど向こうのブロックは強豪ぞろいだな、、、。


連日の激闘!




同じカテゴリー(スポ少)の記事画像
ノダマ第1章~番外編 フィナーレ
ノダマ第1章~番外編 その2
ノダマ第1章~番外編 継続中
再び、、、ノダマ活動へ
チュン君の・・・2年4ヶ月
無念のリタイア
同じカテゴリー(スポ少)の記事
 ノダマ第1章~番外編 フィナーレ (2011-03-20 21:50)
 ノダマ第1章~番外編 その2 (2011-03-06 22:22)
 ノダマ第1章~番外編 継続中 (2011-03-05 21:59)
 再び、、、ノダマ活動へ (2010-12-19 21:08)
 チュン君の・・・2年4ヶ月 (2010-12-05 23:59)
 無念のリタイア (2010-12-05 12:40)

この記事へのコメント
フレ〜〜〜!フレ〜〜〜!

チュン君〜〜〜!

何事でもやり遂げる事が大事。

今は野球に専念しよう。
Posted by プリン at 2009年09月26日 23:34
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
連日の激闘!
    コメント(1)