ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2007年08月20日

めちゃ暑かったでぇ~、、、お伊勢参り



◇伊勢神宮(内宮)~おかげ横丁◇



伊勢志摩キャンプ3日目はせっかくこの地に来たのだから、
ここへ行かない手はないでしょう、、、、と思い、
スケジュールに組み込んだのが『お伊勢参り』。

伊勢神宮は「内宮」と「外宮」と2つあり、両方お参りするのが常ですが、
この日はめちゃめちゃ暑かったのと時間の都合上、
「内宮」だけに絞って行ってまいりました。

だって、内宮には『おかげ横丁』があるんだも~~~ん!


      招き猫が1000種もある「招福亭」前にて

  
         おかげ座                      太鼓櫓


情緒ある町並みが続き、ワクワクしてきます、、、。

駄菓子屋、うどん屋、おでん屋、酒屋、カキ氷、そしてもちろん赤福、、、。

  
 赤福別館で水まんじゅうを食べる2人          おはらい町通り

いろいろなお店があって目移りしまくりでしたが、
まずはともあれお参りが先、、、。


                宇治橋



        「手水舎」 手と口を洗って清めます


      道のりは長いです
      出来るだけ日陰を、、、



    「御正宮」前の石段で、、、


夏休みもあってか、月曜日だと言うのに参拝客がかなりいました。

とにかく暑かったので、お参りまでの長い道のりが堪えたのか?
チュンペーはヘロヘロ、、、。
「参集殿」と言う参拝者用休憩所でちょっと涼んで、
おはらい町通りへと戻ってまいりました。

お腹も空いてきたので、『伊勢うどん』の看板のお店へ、、、。

   

お腹が満たされた後は、のんびりとショッピング、、、。

ママとミータンが真珠のアクセサリー店に入って行ったぞ~~~。

  
          物色中!              な、何なんだそれは~~~?

そのあと魚を焼く匂いと煙に誘われて、ひもの店へ、、、。

「キスの一夜干し」や「イワシの一夜干し」などがドンドン試食用に焼かれています。

コレがじつにまいう~~~~~~~!!!

あまりの感動に今夜のお酒のお供にと、「キスの一夜干し」を購入。


  試食客で溢れかえった「ひもの塾」
「店外持ち出しはマナー違反だよ~」と叫ぶオジサン



                だんご屋にて


       名物「赤福」の前



       季節屋台コーナーはこの日は『射的』
      チュン君は3回挑戦するも、命中なし、、、。


その後、「団五郎茶屋」でカキ氷を食べて涼み、
キャンプ場へと戻りました。

とにかく、とにかく、、、めちゃ暑かったぁ~~~~!!!

  


Posted by chunmue2 at 23:05Comments(0)伊勢神宮

2007年08月20日

晴天に恵まれて。。。



■伊勢志摩エバーグレイズ■ ・・・3日目

3日目の朝は雲ひとつない晴天となりました。



またしても恐ろしいまでの暑さになりそうですが、
朝のうちはまだ爽やかです。

カメラを持って場内の散策を兼ねて散歩に繰り出しました。

  
   我々のサイトの目の前にある     こちらも目の前にあるトイレ&シャワー棟
          炊事棟               中はエアコンが効いていて快適

  
 向こうに見えるがアドベンチャーランド          カヌーデッキ

  
       レンタルサイクル            ウォーターフロントのキャビン群
      変わった形の自転車      
       30分/500円


  
           プール               パターゴルフ  1回/200円
 1人/500円 滞在中は何度でも、、、
       

  
     ベーシックサイト方面              キャンパーダイニング内

  
        場内全体図                   ゴミステーション


サイトに戻ってみるとキッチンテーブルの上に



そうこうしているうちに7時を回ったので、
今日はオイラとミータンでモーニングサービスに並びました。



8時を過ぎると次第に暑くなってきました。

探索したところサイト周りで一番涼しいのが、ここ↓炊事棟です、風が抜ける、、、。




              ほ~~~ら、我がサイトが目の前

3日目の予定は『伊勢神宮参り』。

車に乗り込んで出発です。


伊勢参りの模様は『伊勢神宮篇』で  



キャンプ場に戻る途中、今夜の最後の晩餐に備えて食材調達。

近鉄 鵜方駅の近くにある『丸義鮮魚店』へ行ってみることに、、、。

ここでみごと念願の『伊勢海老』と『ウニ』を格安で購入(ウッシャー!)

その他の食材にスーパーを経由してキャンプ場へ戻ってきたのが、
昨日同様に4時半、、、。

今夜のメニューは第3弾となる『海鮮BBQ』と『カレー』。

カレーはママ監修の元、子供たちで作ります。

  




        夕暮れに染まり始める我がサイト

前回のGWキャンプの時に実践済みなので、段取はスムーズです。

ウォーミングアップに先ほどの「伊勢参り」で購入してきた
『キスの一夜干し』『しいたけ』を炙ってみました。



これがとってもまいう~~~なのです。

そして『ウニ』『厚揚げ』も登場!



そうこうしているうちに7時半、、、お待ちかねの“ビンゴパーティー”が今夜も開催です。



「自転車頼むぞ~~~!!!」と送り出したのですが、結果はまたしても沈没!

いよいよメインイベントの登場です。





  



最後の晩餐はかくも豪華に、盛大に行われ、、、、。

次第に夜は更けていくのでした、、、。

4日目へ続く。。。