ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2009年08月23日

三世代ふれあい広場



例年行われている地区連合自治会主催の『夏の夜を楽しむ会』が、
今年より名称を変え装いも新たに『三世代ふれあい広場』として開催されました。

装いも新たとは言いますが、内容はほとんど同じ。

焼き鳥、フランクフルト、焼きそば、綿菓子、ポップコーン等の屋台と、

輪投げ、ヨーヨー、○×クイズ、花火などの催しもの、

それに今年はカラオケと盆踊り、地元消防団による消防自動車見学等が加わり、盛大に開催されました。

我が子供クラブの担当は例年通り、輪投げとヨーヨー、それに○×クイズ等の催し物。

午後3時集合で準備だったのですが、

チュン君の野球の応援で遅くなってしまい、学校へ着いたのは午後4時を回った頃、、、。

もうすでに準備は完了しておりました。

す、すんませ~~~~~ん、
遅くなりましたぁ~~~!!!


オイラが来るのを待ってたかのようにここで小休止となり、

ビールをプシュッビール

んんんんん~~~~~~ウマい!!!



お祭りの開始時間は午後6時からですが、

今年はそれに先駆けて、
5時半より小学校の子供たちに自転車用のヘルメットの贈呈式があり、

子供たちが自転車に乗って集まってきました。

勿論、ウチのチュン君とミータンも、、、(野球の解散が早く終わったらしい)

これはこのイベントの実行委員会でもある「21世紀まちづくりの会」からのプレゼント。







 
     チュン君もいただきました


そうして午後6時、お祭りの開会宣言!!!

もうこの時点でオイラはアルコール摂取度50%、、、、、。

ヒャッホーーーーーー!!!



何と今年の「輪投げ」はミータンが仕切ってくれました、、、感謝。

本人もノリノリで、小さな子達に接していました。


基本的にすべての食べ物が無料で、

唯一、ビールのみ1本100円での販売、、、。


酔っ払いが急増していきます、、、、、ビックリ


 
           ○×クイズ                    お疲れ~~~ミータン!



                  最後のフィナーレは花火



みんな~~~!
お疲れ様~~~~~!!!
来年もがんばろーーーー!!!



忙しい一日だった、、、、。  


Posted by chunmue2 at 22:20Comments(0)イベント

2009年08月23日

ジュニア大会開幕!



『工作教室』が終わってすぐにミータンと駆けつけたチュン君の野球。

本年度最初のジュニア大会

『日本ハム旗第11回関東学童大会甲府予選』が始まった。

ジュニア大会と言うのは6年生が抜けた5年生以下の大会
来年度のチームとしての新人戦初戦となる。

対戦相手は、、、最近よくあたる「○川」チーム。

いつもはレフトが定位置のチュン君も、
この大会に向けお盆前から守備位置が変更となり、
一塁とライトを交互に練習し始めていた。

さて、今日はどこを守るのか???



残念、、、ライトでしたぁ~~~。

ファースト行きたかったけどなぁ~~~~。

責任重いからな~~~~。

アイツ、すぐ落とすし、、、、。

で、結果は、、、、負けました。

10-6だったか?
10-5だったか?

終盤は追い上げたんだけど、、、、ゲームセット!

チュン君はノーヒット。

第1打席 四球
第2打席 ショートゴロ
第3打席 死球

2回塁に出たけどね、、、(^^)v


                    一塁ランナーのチュン君
  


Posted by chunmue2 at 16:00Comments(0)スポ少

2009年08月23日

夏休み親子工作教室2009



今年も我が地区における子供クラブ主催の『夏休み親子工作教室』が開催された。

毎年行われていてオイラも執行役員なのだが、実のところ参加したのは今回が初めて、、、(汗)

子供たちは過去何回か参加しているのだが、
必ず何かの他の行事と重なって欠席していました。

今年も昨年同様に息子の野球の試合と重なってしまったのだが、
野球の試合開始予定が午後1時30分とあって、

行けるぞ~~~!!!


と偶然バレーの練習がなかった娘のミータンと2人で参加した次第、、、。



本日はこの他にもうひとつのイベントが夕方に控えていて、
忙しい一日でした。

、、、で、工作教室。

今年はコレ↓



ここ数年、ゴムの力を利用した飛行機系が続いていたので、
今年は違ったものに、、、と選んでもらったのが、
同じくゴムの力を利用した木製の車。




木をくりぬいて、ヤスリをかけ、
糸車を作り、厚紙でボディを作り、、、、、。

結構、難しかったです。










  


Posted by chunmue2 at 13:00Comments(0)イベント