2010年08月13日
最期のUTY戦・・・
開会式の翌日、県下一斉に20会場で決戦の火ぶたを切った
第19回UTYカップ予選。
我がチームは昭和町にある常永小学校Bグランドでの第1試合。
対戦相手は強豪の「双○Aチーム」。
Aチームとあるから当然Bチームもある。
どちらに主力を持ってきているのだろうか、、、、。
大会前は淡い期待を持っていたのだが、
昨日配られた大会パンフレットを見て愕然、、、、、。
ほとんどが6年生じゃないか、、、、

Bチームは、、、5年生を主力として4年生以下も、、、、。
これは、、、きびしいなぁ~~~~~!!!
チュン君、、、6番レフト、、、、。
がんばれよ~~~~~~!!!
一回の裏表の攻防は探り合いか、、、?
0-0。
2回の表に試合が動いた、、、。
先攻は我がチームで
5番イナオが出塁、、、、6番はチュン君だ、、、。
打てよ~~~!!!
、、、と思っていたらバント
これが相手のエラーを誘い、出塁!
7番ショージが送りバントを決めて、1アウト2.3塁。。。
8番のハジメが打って、3塁からイナオ、、ホームイン!!!
やった~~~先取点!!!
その後、凡打が続き1点止まり、、、。
幸先いいぞ~~~~~!
、、、なんて考えていたらその裏の攻撃で2点取られてあっさり逆転、、、。
その後も点をとられ続け、、、、
終わってみれば、、、1-9のコールド負けとなった。
、、、、ガックリ。
その後、、オイラは第2試合の審判担当だったので、そのまま居残り、
その他の父兄と子供たちは学校へと引き上げました。
あ~~~~あ~~~~
これで公式戦は残り、、、、、2つ。