ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2011年06月20日

さらば、愛しの道具たち

どうやら会社の後輩がファミリーキャンプを始めるらしい、、、

先日、会社のトイレでバッタリあった時に声を掛けられた。


〇〇さん、

キャンプのテントって高いんですね~~~




んんん?

ピンキリだけどね、、、、




一応、社内でも「キャンプ好き」で通っているため、

話しかけてきたようだ、、、。



子供も大きくなってきて家族旅行を考えているんですが、

4人で宿泊代もばかにならないんで、、、

キャンプだったらかなり安く済むかと思って、、、、




下の子はいくつになったの?(確か上の子は幼稚園)



はい、下の方は2歳に、、、、


そうか、、、、

ウチの子二人も2歳でデビューしたな、、、、、、




な~~~~んて会話をしていてふと思いついた。



使ってないテントがあるけけど、使ってみる??



え、、、いいんですか???



いいさ、いいさ、、、、ただ、もう5年も使ってないから、

ちょっとカビが生えているかもしれないけど、それでも良ければだけど、、、




いいです、いいです、、、ありがとうございます




、、、てなことで、本日の夕方、

会社の帰りにオイラの自宅へ寄って渡すことになった。


先々月に新調した物置の奥の方にしまい込んだテント。


オイラとカミさんが15年前にキャンプを始めたときに購入した初代テントである。


これ ↓




当時、アルペンスポーツで販売していたミルフォートドームテント


確か、、、9,800円だったような


1996年の9月、台風接近の中 強行した「白糸オートキャンプ場」でデビューを果たし、

2005年の9月、第1回目の「とやのさわオートキャンプ場」まで、、、

ちょうど10年間、、、途中で3年くらい出産と育児で休止していたが、

25ヶ所のキャンプ場で活躍してくれました。


お世話になりました、、、、、。


もうほとんどヨボヨボのジーサンと同じだが、

新天地で活躍してくれよな~~~~~


それから、、、、

せっかくだったのでオマケにこんなものも ↓ 付けてあげた。





コールマンLPガス2マントルランタン

2002年の夏、「清里中央オートキャンプ場」へ行くとき、

ヤフオクでGETしたもの。


ガスボンベがなかなか売っていなくて、

めっきり利用しなくなってしまっていた、、、、。


それから、、、 これ ↓ も、、、



サウスフィールドアルミキャンピングチェア

大変古くて申し訳ないが、、、、

今年の2月にスノピのFDチェア、、、買っちゃったもんね~~~

この椅子も世話になったんだよな~~~

テントと一緒にアルペンで買ったような記憶がある、、、、

昨年のGWキャンプの「明光山キャンプ場」までだから、、、14年。


あ、、、小学校の運動会でもお世話になったな、、、、

だから、、、、最後のお仕事は昨年の9月か、、、、、。


優しくしてもらえよ~~~~



〇〇くん、

ほ~~~んとヨボヨボのおじいさんたちみたいな道具たちだが、

宜しくお願いします。



そして、、、

家族でキャンプにハマったら、、、、

自分の気に入った新しいものに買い替えてください、、、。


さらに、、、

タイミングが合えば、、、

ぜひ、

一緒に行こうぜ!!!




ところで、、、、

我が家のリベンジキャンプは、、、???



先週だったか、、、、

夕食時にチュン君とミータンに聞いてみた


君たちは中学生になって、

最近は部活やら試験やらで忙しいようなので、

近いうちにパパ一人でソロキャンプへ行ってきます!!!

夏休みの海水浴キャンプまでにリベンジをしないと、、

落ち着かないから、、、、、




ええええ~~~~

ズルいぞ~~~!!!(またしても二人でハモってた)


俺も行く!!!

あたしも行く!!!



へ???(内心はニコニコ



じゃあ~~~

期末テストが終わった7月になったら行くぞ!




おおお~~~~~~!!!

  


Posted by chunmue2 at 23:11Comments(0)Camp Tool