ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2013年11月03日

歩け歩け・・・





甲府市のライフスポーツイベントの「歩け歩けの部」に家族一同で参加してきました。


地区体協から頼まれて、例年はカミさん一人が参加しているわけですが、、、


今年は、体力つくりも兼ねて参加してみたわけです。


しかし、、、


オイラの場合、、、


10日くらい前から腰を痛めており、、、、


コルセット着用での強行参加。




緑が丘スポーツ公園の体育館に集合して開会式。


「ペタンク」とか「ソフトバレー」とか、、、どこでも誰でもがスポーツできる種目の普及が目的のような大会だそうです。


我々「歩け歩けの部」参加者はココから西方面へ向かい、、、、


湯村から千塚を回って、古墳や遺跡の説明を受けながら約5キロを歩きました。






ココは厄地蔵尊で有名な湯村・塩澤寺。


毎年、2月13日正午から14日正午にかけてのみ、お地蔵様の耳がよく聞こえるといわれ、


願いを聞いてもらおうと厄払いや願かけに大勢の参拝客が全国各地から訪れています。


昔はよく来たんだが、、、


最近はめっきり、御無沙汰です。





ココは加牟那塚古墳、、、





背筋を伸ばしながら、、、、、、、


なるべく猫背にならないように、、、、、


オイラは歩きました、、、、


約、5キロ


果たして、、、、それが良かったのか、悪かったのか、、、、、



夜になって、腰が、、、、、、、、、、、




  


Posted by chunmue2 at 21:22Comments(0)イベント