ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2014年04月18日

坊ちゃんの温泉地




はじめて四国へやって来ることになった、、、。


いつもの会社の協力会社の研修旅行なのだ。


前回のマカオから2年半、、、


本当は昨年11月に韓国・済州島へ行く予定だったが、


本業の仕事が忙しくなってしまい、


世情も踏まえて中止、延期となっていたのだ。


そこで、、今回は国内へ路線変更しての四国旅行。


オイラは四国は未経験ゾーンだったので、ちょっとウキウキ参戦となりました。


午前4時に会社に集合して、バスに揺られ羽田空港より松山空港へ


その後、ゴルフ組と観光組に分かれます。






オイラはゴルフ組、


『エリエールゴルフクラブ松山』という女子プロのトーナメントが開催されたことのあるゴルフ場でのプレイ。


この日は雨予報だったんだけど、ゴルフ場についたころには上がってました。


そう言えば甲府で集合してた時はまだ降り出してなく、


バスで中央高速を走っていたころになって降り出し、


そのまま羽田から飛行機に乗ったので、オイラたち自体は雨には濡れていない。。。


ラッキーなのだ、、、、。




しかし、雨は上がったのだが、、、、


この時期の瀬戸内地方は霧が良く発生するらしく、、、


辺りが雲の中にいるような感じに、、、。


霧だったらまだ、小雨の方がいいな、、、、と皆でブツブツ言いながら回っていたのです。


オイラなんかは霧だろうが、雨だろうが、晴れだろうが、スコアは同じ。


案の定、、、、、同じでした。


ハハハ、、、、テヘッ



観光組と合流してホテルへ、、、


道後温泉の中心にある『大和屋本店』と言うホテル。


すぐ隣にシンボルの『道後温泉本館』がある絶好の場所です。


早速、、、ホテル内の温泉に入って、いざ宴会。



狂喜乱舞の狂い咲きです、、、。


写真はまだ穏やかだったころの様子、、、


この後、、、大無礼講大会が幕を開けました。。。


今回の旅行は世代交代で若い世代が多く参加してたので、


凄いことに、、、、、(書けない)






さすがのオイラもついていけなくなったので、


2次会の途中で脱走して、


道後の町を散歩しながら徘徊してみました。














気の利いた店でもあればちょっと入ろうかと思ったのだが、


よくわからなかった、、、。


雪駄の鼻緒が足の指に食い込んで痛くなってきし、、、


ラーメン屋が見つからないし、、、



で、11時頃には部屋へ戻って爆睡となりましたです。


ほんとだぞ、、、、。






  


Posted by chunmue2 at 23:59Comments(0)