2014年08月14日
雨、雨、雨、、、、

■道志の森キャンプ場■ ・・・3日目
朝起きたら体が痛かった、、、、
と言うのも、オイラだけ車の中で寝ていたのだ、、、、
無理な体勢で寝ていたためだ、、、
何故、そうなってしまったのか、、、、、
それは昨夜、、、と言うか今朝方の3時くらいのことだった、、、
テントの中で、、、ママとミータンが何やらボソボソ、、、、
パパ、、、身体が沈んでいく、、、、、地面に着く、、、、、、
パパ、、、ペーちゃんが斜め上に見える、、、、、
???
エアーマットの空気が抜けてきちゃったんだ、、、、、、
ちょっと待ってて、、、ポンプで再注入してみる、、、、
そして、、、夜中に電動ポンプでシューーーーー!
さあ、、、これで大丈夫!
寝ましょ、寝ましょ、、、、、
だが、しばらくして、、、、、、、
パパ、また下がってる、、、、、、
ペーちゃんが斜め上に見える、、、、、
ああああ、、、、、、
穴が開いちゃったのかな、、、、、、、
それで、仕方なく、、、車へコットを取りに行ってテントの中にセット。
ミータンがその上に乗った、、、。
ママはペーちゃんともう一つのエアマットに寝てもらって、
オイラは車の中で寝ることに、、、、、、、
そういう事件があったのだ、、、、、
熟睡できないうえに、体が痛い、、、、、、、、。
今日は、どうなることやら、、、、、。

ペーちゃんが起きてきました。
起きてくるなり、焚き火してマンガ本を読みふけってます、、、。
どこまでもマイペースに信念を曲げない素晴らしい息子です。
その信念を正当な方向へ向けてくれることを切に願います、、、、、、。

コーヒーでも沸かそう、、、、、っと
朝食のメニューは昨日とまったく同じ、
「ホットサンド」と「ハムエッグ」と「生野菜」


朝食の後はまったりと過ごします、、、、。

また、雨がポツリポツリと降ってきました。

ペーちゃんは、また足のアイシングに出かけました。


写真じゃわからないが、ゆるい雨が降り続いてます。
当初は、ママたちも場内を散歩に、、、、なんて言ってましたが、これでは、、、、、
せっかくなのに、、、、残念。

シェルターの中で読書です。
今回のキャンプのためamazonで購入したバッテリーです。
大容量でスマホが6台分充電できます。

しかし、、、ミータンのiPadをフル充電してしまったため容量を使い果たしてしまいました。
よく見ると、、、タブレットなら80%充電できます、、、、、と書いてあります。
80%ならぬ100%充電をしてしまいました。
残りはあとわずか、、、失敗しました。
充電するには車のエンジンを点けて車内でするしかありません、、、。
説明書をもっとよく見るべきだった、、、、、

傷心していたのか?
昼間から酔っ払っていたのか?
どちらも正しいですが、、、またしても写真を撮っていません。
ランチメニューは、、、、DOで「焼きパスタ」でした。

そのあと、、、雨がまた強くなってきたのでシェルターの中でトランプです。
「ババ抜き」やって「ジジ抜き」やって、、、
「七ならべ」と続き、、、いったんUNOへシフトチェンジ。
そのあと、、、またトランプへと戻ってきて「ジジ抜き」やって、
最後はずーーーーっと『大貧民』。

しかし、、、よく雨が降るなぁ~~~~~
雨が吹き込んでくるのでもちろんフルクローズです、、、、景色を堪能することもできません。
せっかくなのにね、、、、、、残念


日も暮れて、、、、
そろそろ、、、ママとペーちゃんは帰る時刻に、、、、、(午後6時半)
全員で記念撮影です。
この時には雨も少し小降りに、、、、、。

シェルターの中でもパチリ
名残惜しいけど、、、、気を付けて帰るんだぞ、、、、、

そして、またミータンと二人きり、、、、、

いやいや、、、、
ドドもいます、、、、、(コリちゃんの今の呼び名)

朝食用に落としたパンの耳を使って「ミニピザ」、、、、いや「みみピザ」です。

ママが置いて行った赤ワインも美味しいな、、、、、
4日目につづく、、、