ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2014年11月15日

とってもスペシャルなDay




竹内まりあの曲で、

♪♪ 毎日がスペシャル、、、毎日がスペシャル、、、

Everyday is a special day~♪

、、、と言う出だしで始まる唄があるけど、


ま、オイラにとっては


♪♪ この日がスペシャル、、、この日がスペシャル、、、

Two days are special days~♪

と、まさにDoctorXのアキラさんのようにスキップしながら歌いたくなるような日があるんです。


そうなんです、、、、


ついに今年もやってまいりました県民の日イベント



『山梨ヌーボー祭り』



待っていたのだぞよ、、、、、

夏を過ぎたあたりから指折り数えて、

や~~~~っとこの日を迎えました。


昨年の大会が終わった後、、、、(大会とまで言ってしまうほどとは、、、)

椅子だけではアカン、、、

来年はテーブルも持参しなければ、、、、、(おつまみを地面に置くのはチョットね、、、)

と言うことで、即座にナチュラムさんでポチッたブツが昨年のうちにスタンバイ、、、。


これです ↓




D.O.D(ドッペルギャンガーアウトドア) ウルトラライトテーブル
D.O.D(ドッペルギャンガーアウトドア) ウルトラライトテーブル

●フレーム材質:アルミニウム
●生地材質:1680Dオックスフォードポリエステル
●サイズ:約W570×H410×D425mm
●収納サイズ:約直径75×長さ570mm
●重量:約820g
●耐荷重:30Kg
●アルマイト加工
●高強度ファブリック(生地)
●スリップ防止グリップ
●テーブル高:41cm
●専用キャリーバッグ付き



軽量で持ち運びに便利なのだ、、、

既に夏のキャンプで荷物を置くサブテーブルとしてデビューは果たしているのだが、

本来の任務遂行はこの日なのだ、、、。


さあ~~~行くでぇ~~~!!!






しかし、、、しかしである。

ひとつ、問題が持ちあがった、、、、、。


この日、、、、初日の土曜日のほうであるが、

息子のペーちゃんの高校の「公開授業&進路説明会」なるものとぶつかってしまったのだ。


我が家の11月のスケジュールは「ワイン祭り」を中心に組まれてるんだよ!


ママが叫びます。


どうする???


学校のほうは行かないわけにはいかないから、

自転車で学校へ行って、その後そのまま小瀬に行く!


おお~~~

ペーちゃんの高校と小瀬は近いから、ナイスなアイデアだぁ~~~



たぶん、、、午前中に終わると思うんだけど、、、

終わらなかったら途中で抜け出すか、、、、



じゃあ、オイラとミータンで先発して場所を確保しておく、、、、、


お願い、、、、、



緊迫感のある会話を弾ませ、迎えた当日の朝


遠足でコーフンして眠れない子供のように飛び起きて、

オイラは会社の近くのパン屋さんへパンを買いに走ります、、、、、車で、(さすがにランニングはしない)


お腹が空いていてはワインで悪酔いしてしまう恐れがあるため、、、、、備えは万全に。


AM9:30

ママが自転車で自宅を出発しました。


AM10:00

オイラとミータンがチェア3脚とテーブルを自転車に括り付けて出発



目指せ!小瀬スポーツ公園







AM10:40


着きました、、、。


すごい人です、、、、、。






陣取る場所がなかなか見つからないくらい、、、、

み~~~~んな、テーブルといすを持参です、、、、。


例年、、、こうだったかな?





一通り、ウロウロしながら

やっと見つけました会場から遠くないスペースです。

ミータン、早速ママにLINEで報告





そして、、、いつものようにワインのグラスを買いに受付テントに行ってみて

ビックリ!ビックリビックリビックリ

チケット制じゃないですか、、、。


入場料1000円で10枚つづりのチケットをいただきました、、、。







えええええ~~~~~~!


呑み放題じゃないのぉ~~~~~~???




どうやら、、、

例年、泥酔してしまったり、マナーの悪い方がいて、苦情が発生してきたためチケット制にしたとか、、、、、

なにとぞご理解を、、、、、だそうです。ウワーン


そう言えば、、、

そうだよな、、、、わかる気がする。

いつだったか、、、オイラも酔っ払ってスーパーの前で寝てたことがあるもんな、、、、

しかたがない、、、、、。





この後、、、


PM0:30頃にママと合流


チケットの件は残念だけど、、、ワインはうまい!


いろいろなメーカーのワインが飲めるのがいい!


やっぱりこのイベントは最高だぁ~~~!!!


会場内を徘徊して

「富士宮焼きそば」「牛タンの串焼き」「あゆの塩焼き」食べたり


大変、満足して帰ってきました、、、、(今回はコケずに、、、ニコニコ



う~~~~ん、明日も来ようかな、、、、、、。


  



Posted by chunmue2 at 22:21Comments(0)イベント