2015年10月16日
走れ、ミータン

本日は、朝から娘の学校の競歩大会(ウォーカソン)があり、
所属している専門部の仕事で、PTA本会役員の皆さんと豚汁作りのお手伝いをしています。
我が娘は、高校からの入学ですので、
2年に1回開催されるこのイベントに参加するのは初めて、、、、。
走行距離、約19キロ。
甲府市北部の山へ登って行って、折り返してくるコースです。
高低差もかなりあり、上り坂も急角度で過酷な道のりとなっているので
要所要所にPTA役員が班分けして待機します。
ミータン、、、、大丈夫かな?

いよいよ、ミータンたち高校2年生がスタート!

我々豚汁作りグループも気合を入れます。


具だくさんのまいう~~な豚汁が出来上がってきました。

まずは、試食、、、、、、激マイウ~~~~~~!!!

出発から先頭ランナーが帰って来たのは2時間とちょっと、、、、早い!
そのあとも、、、続々と帰ってきます。
3時間が過ぎて、、、、、
ミータンが帰ってきました。

言葉を発せないくらい、、、、、、、真剣です。

お疲れさん、、、、
美味しい豚汁食べて体力回復だぁ~

その日の夜は駅前の居酒屋で学年PTAのみなさんと上半期反省会と称して親睦呑み会。
お母さん方と大変盛り上がりました。
何故か、、、、オイラの目の前にはワイングラスがいっぱい、、、、、。
気を利かせたお母様方が注文してくれたらしい、、、、、。
長い夜になりそうだ、、、、、、。