2017年11月05日
ラーメングランプリ?

「甲府市ライフスポーツ市民大会」の後、
甲府駅北口『よっちゃばれ広場』にて開催されている『山梨ラーメングランプリ』に立ち寄りました。
車で来ていたのでいったんはカミさんの勤めている会社に置いて歩いてやってきたのだが、、、
お酒も出てるじゃないか、、、
餃子があるではないか、、、、
と言うことで、、、オイラが場所取りをしている間、
カミさんが車を自宅へ置きに行き、
チャリンコで戻って来て合流、、、と言う作戦をとった、、、。

生ビール「一番搾り」の看板が輝いています。

鉄人・陳健一の「こだわり餃子」だってよ~~~~。

ビールとタコ焼き

さあ~~~て、どこに並ぼうか、、、、、?


オイラ選んだのは、、、鹿児島あっさり豚骨ラーメン味玉入り『麵屋 二郎』

人気投票では1位だって、、、、?
かなりの行列になっています。

カミさんはどこに並んでるんだろう、、、。

これが「鹿児島あっさり豚骨ラーメン味玉入り」

カミさんは長野煮干しラーメン『燕黒』(つばくろ)
どっちもそれなりにまいう~~~でした
、、、、、、、、が、
これで800円は高い!
2017年11月05日
今年の歩け歩けはちょっと短い

地区体協に頼まれて今年も「甲府市ライフスポーツ市民大会」に参加しました。
いつもは体育館の中で開会式をやるのですが、
今年はどういうわけか?屋外、、、陸上競技場にて行われました。

もちろん、、、オイラの参加する部門は「歩け歩けの部」。
カミさんは今年も「ソフトバレーの部」です。

今年はどんなコースかな?
隣接する湯村山を登っていきます。
紅葉が綺麗だな、、、、、

800mほど歩いて「特養老人ホーム尚古園」の中を通って、
早くも下り坂に入ります。



すぐ麓にある「法泉寺」と言うお寺で小休止。
そのあと出発地点の緑ヶ丘スポーツ公園内の陸上競技場へ、、、、
何なんだ?、、、、
もう終わり?
2キロちょっとしか歩いてないぞ、、、、、。
例年は4~5キロは歩いているのに、、、、。
完全に手を抜いたな、、、、、。
カミさんの「ソフトバレー」観に行くとしよう、、、、、、っと!