ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2011年03月23日

涙の卒業式

涙の卒業式
                   校舎の屋上の日の丸と校旗


いよいよ、、、

その時がやってまいりました、、、

小学校卒業式

さらに、、、この小学校としては最後の卒業式、、、

そう、、、

チュン君とミータンたち6年生12人が最後の卒業生なのだ。

開校以来、、、延べ人数で17,282人の卒業生。

学制施行が明治5年の8月、

その2か月後の10月に開校した学校なので、、、

甲府で1番、山梨県で1番、、、いや、

学制施行より前に日本に学校は存在しないのだから、、、

日本で一番古い小学校のひとつであるのだ、、、。

涙の卒業式
        卒業証書を受け取るチュン君


涙の卒業式


涙の卒業式
                  卒業証書を受け取るミータン


1人ずつ卒業証書を受け取っていきます、、、、

もう、、、、涙がこらえられなくなってきました。


そして、、、、

校長先生、市長の挨拶と続き、、、

次が、、、

PTA会長の「お祝いのことば」
つまり、、、オイラ

以下、ちょっとだけ公開

本日の卒業式にあたり、PTA保護者を代表いたしまして、お祝いの言葉を述べさせていただきます。
卒業生の皆さん、ご卒業おめでとうございます。
皆さんにとってこの〇〇〇小学校で過ごした六年間はどうでしたか。
まず一番良かったことは今日一緒に卒業する十二名の友達と出会ったことではないでしょうか。
このかけがえのない仲間で学校での勉強はもちろんのこと、運動会、校外学習、また林間学校、
修学旅行と、たくさんの時間をともに過ごしてきました。
一緒に笑ったり、泣いたり、時には喧嘩したこともあったと思います。
それらは全て大切な思い出となり、これから大人になっていく上での大きな財産になることでしょう。



~中略~

(卒業生へ 保護者へ 地域へ 先生方へ・・・)


今日この学校を巣立つ十二名の子供たちが、
〇〇〇小学校の最期の卒業生としての誇りを持って、
これから大いに活躍されることを期待し、お祝いの言葉とさせていただきます。

平成二十三年三月二十三日 
甲府市立〇〇〇小学校PTA会長 〇〇〇〇





途中で感極まってしまい、、、

壇上の上で涙がボタボタ、、、こぼれ落ちた。。。ガーン

緊張感で泣かないだろうと思っていたのだが、、、大誤算。

とにかく参った、、、、

たまった涙で文字がぼやけて見えなくなってしまったのだ、、、、、


皆、、、気づいたかなぁ~???(汗)

涙の卒業式


来賓紹介のあと、、、

卒業生による合唱

「ありがとうの歌」「広い世界へ」

「ありがとうの歌」のピアノ伴奏はミータン

先日の6年生を送る会では失敗してしまったが、、、

今回は完璧、、、、よかった、よかったニコニコ


涙の卒業式


涙の卒業式


涙の卒業式


最期に校歌を力いっぱいに歌い、

何とか無事終了!


素晴らしかった、、、、、、


感激してしまった、、、、、


小学校の卒業式、、、、。


しかし、、、、短かったな、、、


6年間、、、、。


涙の卒業式
         先生と一緒に・・・



そして、、、

怒涛の一週間の幕開けだ、、、

明後日の「閉校式」「離任式」、、、

明々後日の「閉校記念碑除幕式」、、、、フィナーレが「思い出を語る会」










同じカテゴリー(パパのBooログ)の記事画像
今年も御殿場へ・・・
65歳になりました
体内がわかる映画
腰が砕けて、、、カキ祭り
再び、小瀬スポーツ公園へ
友人のお見舞いに・・・
同じカテゴリー(パパのBooログ)の記事
 今年も御殿場へ・・・ (2025-01-11 20:09)
 65歳になりました (2025-01-01 11:07)
 体内がわかる映画 (2024-12-14 19:01)
 腰が砕けて、、、カキ祭り (2024-11-23 22:12)
 再び、小瀬スポーツ公園へ (2024-11-17 23:16)
 友人のお見舞いに・・・ (2024-11-09 21:03)

この記事へのコメント
PTA会長様

ご卒業おめでとうございます!

会社 家族 学校 野球 遊びetc....

忙しい1年でしたね。

先日の震災の事を想うと、生きている事の有り難さを感じる日々です。

いつまでも自粛だけでは復興は出来ませんので、前を向いてこれからも

頑張りましょう!
Posted by プリン at 2011年04月01日 12:45
>プリン様

ありがとうございます。

本当に忙しかったです、、、、涙涙涙
Posted by Booオヤジ at 2011年04月01日 13:21
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
涙の卒業式
    コメント(2)