2011年03月25日
閉校式、、、そして
涙の卒業式から1日おいて、、、
教育委員会主催による閉校式が行われました。
ここで市長に校旗を返還するのです。
今日こそは泣くまい、、、、
かたく誓ったオイラでしたが、、、
教育委員長挨拶 同窓会長挨拶
オイラの別れの言葉挨拶
我が子の成長と共に万感の思いで一年間を、、、、
と言葉にしたとたん、、、また、ウルウル、、、

まったく、、、どうしようもないね。。。
児童代表の別れの言葉
市長へ校旗の返還 全員で校歌斉唱
午前中で閉校式は終了。。。
そして午後になって再び、学校へ、、、
教職員の方たちの離任式が行われました。。。
通常の離任式は、、、5~6人の先生が転任するのですが、、、
閉校となる今年はすべての教職員の皆様が対象となります。
校長先生の挨拶
保護者を代表してオイラの挨拶
児童より花束の贈呈
そして、、、校歌の斉唱
なんと、、、指揮者は我らがミータン
ミータンが壇上で指揮
終了と同時に、、、みんなで明日のセッティング作業に入ります。。。
先生たちとの別れの式の余韻もありません、、、。
そう、、、
明日、、、、、
すべてのフィナーレとなる
『思い出を語る会』がここで開催されます。
地域にとって、、、
同窓生にとって、、、
この学校にかかわったすべての皆様のために開催される、、、
我らが主催する閉校式なのだ。
Posted by chunmue2 at 20:27│Comments(0)
│パパのBooログ