ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2021年07月05日

第1回コロナワクチン接種

第1回コロナワクチン接種


糖尿病検診のために月に1度、会社近くの内科クリニックに通ってます。

あれは6年前だったか、、、血圧が200近くに上がってしまったのでびっくりして飛び込んだのだ。

そして、、、同時に血糖値も高かったので、

一緒に治療しましょう、、、、と言うことで毎月通ってます。

今では血圧のほうは130前後、HbA1cは6.5あたりで落ち着いております。

数値としてはまだまだですが、、、一応危険水域からは抜けようとしています。

コツコツと頑張っております。


そこで、、、先々週の木曜日の検診の時に先生に聞いてみた

先生のところで新型コロナのワクチン接種って出来ますか?

出来ますよ、、、やりますか?

糖尿病って基礎疾患に入りますよね、、、、

充分に入ります。

どうしたらいいですか?

市に申請を出して接種券を発行してもらってください。


、、、てなことで市のコールセンターの電話番号を教えてもらい、

即座に電話した。

まだ61歳ですが、主治医の先生から基礎疾患があるのでワクチン接種の申請を出してください、、、って言われました。

わかりました、、、では、お名前と住所と電話番号、生年月日を教えてください。

1週間後くらいにワクチン接種券を送ります。


で、、、先週の木曜日、ついに接種券が届いたので、

またまたすぐに内科医の先生に電話、

接種券、届きましたぁ~~

はい、では最短で7/15の13:00が空いてますけど、どうですか?

そうなると2回目は8/5になります。



はい!大丈夫です!

宜しくお願いします!



一安心したところで、いよいよ本日なわけだ、、、。

午前中に電話があった。

〇〇内科クリニックですけど、急遽キャンセルが出てしまったので、

本日午後、ワクチン接種が出来ますがどうでしょうか?


今日?

はい!

やります、やります。



そして、、、、、、

突然でしたが、、、、先ほど行ってまいりました。

ファイザー製新型コロナワクチン第1回目接種完了です。

2回目は3週間後。

今のところ接種後の症状に何の変化もありません。

注射も全然痛くなかったし、、、、、。

巷の話によると2回目は副反応が出やすいとのこと、、、。

4月に接種完了した娘(看護師)は高熱とだるさで大変だったらしい、、、。


ドキドキしながら待つことにしよう、、、、。

頑張れ、、、、、、オイラ。










同じカテゴリー(パパのBooログ)の記事画像
今年も御殿場へ・・・
65歳になりました
体内がわかる映画
腰が砕けて、、、カキ祭り
再び、小瀬スポーツ公園へ
友人のお見舞いに・・・
同じカテゴリー(パパのBooログ)の記事
 今年も御殿場へ・・・ (2025-01-11 20:09)
 65歳になりました (2025-01-01 11:07)
 体内がわかる映画 (2024-12-14 19:01)
 腰が砕けて、、、カキ祭り (2024-11-23 22:12)
 再び、小瀬スポーツ公園へ (2024-11-17 23:16)
 友人のお見舞いに・・・ (2024-11-09 21:03)

 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
第1回コロナワクチン接種
    コメント(0)