2021年07月10日
冷蔵庫壊れる

10年前に購入した東芝の冷蔵庫が壊れた、、、

5月のG.W辺りから自動製氷機が機能しなくなったので、
ヤマダ電機へ修理を依頼。
運悪く、、、昨年の10月で10年保証が切れていて、
修理は有償になるとのこと、、、。
とにかく来てもらって診断してもらうと、、、
ガス漏れを起こしているらしく、、、修理費用はおよそ8~9万円くらいかかるそうだ、、、。
新しく買い替えたほうがいいじゃん!
とりあえず、、、その時点では冷凍庫は0℃以下にはならなくても、
冷蔵庫のほうは充分に冷える状態だったので、
修理は止めてしばらく様子を見ることにした、、、。
たまたま、、、小型の冷凍冷蔵庫が2Fにあったので、
氷の作成とか冷凍ものはそっちで代用しようということになったのだ。
実のところ、、、ちょうどその頃、屋根の塗装をしたほうがいいと言う注意を、
定期的に点検に来ていた太陽光パネルの業者からもしつこく言われており、
そろそろ真剣に考えねばならぬと考え始めていたので、
2~3社の塗装業者に見積りをお願いしていたところなのだ。
また~~~~???
お金がかかるの~~~???
今年は集中するなぁ~~~。
と、嘆いていたのだよ、、、、、。
そしたら、ついに、、、、、
3日前、、、冷蔵機能も停止した、、、、、。
開けた瞬間、嫌な臭いもした、、、、。
もうだめだ~~~~~~!!!
夏を迎えるこの時期に冷蔵庫無しでは野菜も買えない、肉も買えない!ビールも冷えない!
そこで、、、一昨日、会社を早めに上がって、カミさんと2人でヤマダ電機に突入!
東芝以外でおすすめをお願いします!(実は最近偶然にも我が家の東芝製品が軒並み壊れた)
、、、と言ってすすめられたのが日立の冷蔵庫。

本日届きました、、、。
これで冷やせる~~~~~!!!
良かった、、、、、、。
家庭に冷蔵庫は絶対に必需品です!
Posted by chunmue2 at 15:30│Comments(0)
│パパのBooログ