ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2021年09月26日

国玉飯店の跡地に・・・

国玉飯店の跡地に・・・

カミさんが用事で出かけてしまった本日、

約2か月に渡って帰省していた息子のぺーちゃんとランチタイムはまたまたラーメン。

明日、東京へ帰るそうです。

甲府市国玉町のにあるスーパー・バローの斜め向かいにOPENした『横浜家系らーめん そだし』に行ってきました。

ここは以前は中華料理の「国玉飯店」があったところ、、、。

スポーツジムへ通う道筋にあるので、

閉店してから改装が始まり、ジムへの行き来でず~~~っと眺めていました。

何のお店になるんだろ、、、、、。

それが、、、、、家系のラーメン屋さんだったのだ。


夜に通るとにぎやかな照明で明るいです。


国玉飯店の跡地に・・・

店の入り口左側に大きなメニュー看板が出てます。

横浜家系、、、、、というより家系に似た感じのラーメン、、、、、って感じかな?

当然直系ではないでしょう。


ぺーちゃん、、、何にする?


国玉飯店の跡地に・・・

入ってすぐに券売機があります。

オイラは普通に「味玉豚骨しょうゆラーメン」

ぺーちゃんは「特製豚骨しょうゆラーメン ライス付き」


チケットを受付に渡すと、、、

LINE登録をしていただけるといつでも好きなトッピングが1品無料になるクーポンがもらえるとのこと、、、、。

では、では、、、と登録。

トッピングは、、、味玉、のり、ほうれん草、白ネギ、背油

それなら、、、味玉にしなければ良かったな、、、、と思いつつ、白ネギを選択。


国玉飯店の跡地に・・・

ショッピングモールのフードコートのようなシステムです。

食券を渡して番号札をもらい、

好きな席で待っていると番号を呼ばれるので、自分で取りに行くと言うセルフな感じ。

麺が売りらしく、村上朝日製麺所との共同開発した中太モチモチ麺だそうです。


国玉飯店の跡地に・・・

呼ばれたので取りに行ってきました。

オイラの『味玉豚骨しょうゆラーメン 白ネギトッピング』


なかなか、、、美味しいです。

特に麺が、、、、、。

アピールするだけのことはあります。

ただ、、、、味玉は普通にゆで卵でした。


国玉飯店の跡地に・・・

ぺーちゃんは『特製豚骨しょうゆラーメン』、自分でライスを大盛にして持ってきました。

コイツの家系ラーメンのスタンダードな食べ方だそうです。

麺を食べ終わったら、残ったスープにご飯を投入して雑炊のようにワシワシ食べると言う、、、、、。


すげ~~~~!

若者だねぇ~~~~!
(当たり前か、、、、、)






同じカテゴリー(ラーメン)の記事画像
リベンジじゃい!
再び、あの店へ・・・
あの名店に近い味
絶品!鶏ラーメン
王道の印なるラーメン
みんな中止になったのだ
同じカテゴリー(ラーメン)の記事
 リベンジじゃい! (2024-11-10 14:34)
 再び、あの店へ・・・ (2024-09-23 15:17)
 あの名店に近い味 (2024-09-08 16:14)
 絶品!鶏ラーメン (2024-07-20 23:24)
 王道の印なるラーメン (2024-07-07 15:04)
 みんな中止になったのだ (2024-06-23 14:34)

 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
国玉飯店の跡地に・・・
    コメント(0)