ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2023年07月15日

ついに甲府にも・・・

ついに甲府にも・・・

6月5日のオープン時から、ネットの情報を集めて注目してました、

ついに我が町にもあの『蒙古タンメン中本』が進出したのです。

相模原に息子と娘が住んでいた時に何回か橋本店に行きました。

新宿の「ルミネtheよしもと」に行ったときに、新宿店にも行きました。

『蒙古タンメン』、、、、、大好きです。

ついに甲府にも・・・

オープン当時は連日ものすごい行列になっていたので、

逸る気持ちを抑えながら行列が少なくなるのを待ちました、、、。

そして、、、1か月半が過ぎたので意を決してやって来ました。(先週、下見を実施)

だけど、、、やっぱり並んでいる。

この人数だと、、、、1時間くらい待つかな、、、、?

到着したのは12時58分、、、。

暑いけど、、、がんばろう!

ついに甲府にも・・・

やっぱり、、、1時間くらいで店内に入れました、1時45分

「からうまラーメン 日本一」のパネルが飾ってあります。 

ついに甲府にも・・・

店内はカウンター席のみ15席

まずは券売機で食券を買って、壁側に順番に並びます。(およそ7~8人くらいか?)

この後、約10分くらい待ったかな、、、、、?

ついに甲府にも・・・

お水を持って着席できました。

カミさんはいつものように『北極ラーメン』を選択、、、厚紙の団扇がプレゼントされました。


ついに甲府にも・・・

着丼しました『北極ラーメン』辛さ9です。

ついに甲府にも・・・

オイラは『五目蒙古タンメン』辛さ6

このくらいがちょうどいい、、、、、たっぷりと美味しさが味わえるレベルです。

やっぱりうまい!!!


しばらくセブンイレブンのカップ麺で我慢してきたが、

やはり本物は違う!

麺が少し固めで美味い!


あああ~~~~~癖になる!


次回は『北極』行ってみるかな、、、、、。

近くにあるといいなぁ~~~~~~!!!

待ち時間が少なくなれば、もっと頻繁に通いたい。

だけど、、、

この日、店長さん含めスタッフは3人でしたが、手際がいいので思ったよりは待った感が少なかった。






同じカテゴリー(ラーメン)の記事画像
リベンジじゃい!
再び、あの店へ・・・
あの名店に近い味
絶品!鶏ラーメン
王道の印なるラーメン
みんな中止になったのだ
同じカテゴリー(ラーメン)の記事
 リベンジじゃい! (2024-11-10 14:34)
 再び、あの店へ・・・ (2024-09-23 15:17)
 あの名店に近い味 (2024-09-08 16:14)
 絶品!鶏ラーメン (2024-07-20 23:24)
 王道の印なるラーメン (2024-07-07 15:04)
 みんな中止になったのだ (2024-06-23 14:34)

 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
ついに甲府にも・・・
    コメント(0)