ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2008年11月29日

ある日の土曜日

今日は朝から忙しかった。。。

まずは息子のチュン君の野球部が地域奉仕活動として公園の清掃があり、
朝9時に熊手と竹ボーキもって出陣!

夢中で何かをやりだすとやらなくてもいいところまでやってしまい、
1時間以内で終わるつもりがオーバー、、、。

10時半には我が地区の子供クラブ行事で
地元の新聞社主催のボーリング大会が明日に迫ってきていて、
出場するチームで近くのボーリング場へ練習に行く予定になっていたのでさあ大変、、、。

「すみません、、、このあと用事があるので、、、、」と保護者会長にお願いして帰宅、、。

ダッシュで着替えを済ませてオイラとチュン君で友達を迎えに行きました。

このボーリング大会、昨年は第1回として夏休みにあったのですが、
その時は各家庭に夏休みの予定があるからか、参加チームが少なく、、、。

今年の夏休みには開催通知も来なかったので、

「去年、盛り上がらなかったから今年はやめたのかな、、、」

と思っていました。
そうしたら10月になって通知が、、、。

ところが開催時期をずらしたのにもかかわらず、
我が校での出場チームは昨年同様2チームのみ。

しかもその2チームとも我らのチュン君&ミータンの仲間の4年生だけ、、、。

チュンペーを含む男子3名の「パワフルキッズ」チームと
ミータン含む女子3人の「なかよしフレンズ・スリーオー」チームなのです。

で、今日はミータンともう一人がバレーボール部の練習なので×。

オイラが監督として男の子3人だけを引き連れて練習に行ってまいりました。



しかし、、、、ひどかった、、、ガーン
ガーターのオンパレード、、、。

今大会がアメリカ式ベーカー戦なので1ゲームを3人で順番に投げてその得点合計を競うわけだが、

1ゲーム目27点、2ゲーム目44点、3ゲーム目22点、、、、

結局5ゲーム練習して帰ってまいりましたが、明日が思いやられる結末でした。ビックリ


そのあと、昼食後にはミータンのバレーボール練習の見学に行くことに、、、。

日ごろ、チュン君の野球にばかり付き合っているので叱られてしまったからなのだ、、、。

「パパはどうしてチュンペーのところばかり行って、こっちに来てくれないの!!!」

「じゃあ~、今度の土曜日はず~~~~っと見に行ってやる!!!」

てなことになってしまったのだが、上記の状況になり午後から、、、。


面白かったですけどね、、、、、来ているのがお母さんたちばかりなので、
体育館のすみでじっと、、、、、、見てました。

ミータンも頑張っていました、、、。

ある日の土曜日





同じカテゴリー(パパのBooログ)の記事画像
今年も御殿場へ・・・
65歳になりました
体内がわかる映画
腰が砕けて、、、カキ祭り
再び、小瀬スポーツ公園へ
友人のお見舞いに・・・
同じカテゴリー(パパのBooログ)の記事
 今年も御殿場へ・・・ (2025-01-11 20:09)
 65歳になりました (2025-01-01 11:07)
 体内がわかる映画 (2024-12-14 19:01)
 腰が砕けて、、、カキ祭り (2024-11-23 22:12)
 再び、小瀬スポーツ公園へ (2024-11-17 23:16)
 友人のお見舞いに・・・ (2024-11-09 21:03)

 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
ある日の土曜日
    コメント(0)