2010年10月17日
今週も日曜日は大忙し・・・
本日、地区の文化協会と保健協会が合同で毎年開催している文化祭があった。
P会長としてオイラも招待状をいただいていたのだが、
この日はチュン君の野球部の練習試合(vs青○)が組まれていたので、
申し訳ないが、パスさせていただこうと思っていた、、、。
しかしだ、、、、、
朝、7時半に自宅を出発しようと車のエンジンをかけたところへ、
自転車に乗った文化協会のよく知っているオジサンがやってきた。
用事は、文化祭の会場(小学校体育館)にスリッパを借りるのを忘れてしまったので、
小学校の校長先生の電話番号を教えてほしいというものだった、、、。
いつも連絡は学校にしていることもあり、
校長先生の自宅あるいは携帯番号はわからなかったので、
子供の担任の先生に電話して連絡をとってもらうことにした、、、。
ありがとうね、、、、、後で待ってますよ。
へ???
すみません、、、、
ご覧のとおり、今日は子供の試合があって欠席、、、、、
えええ~~~~???
開会式の席を用意しちゃってるから、
困るんですけど、、、。
招待状渡したじゃない、、、、
何時からでしたっけ???
9時半です、、、。
、、、、、、、、、、、、(滝汗)
何とかします、、、、、、、(超不安)
とにかく野球の練習試合の準備のため、
○美小グランドへ行き、グランド整備。
お父さんが何人か参加してくれているのを確認して、
第2試合までには帰ってきますので、、、
と、審判などをお願いして帰宅。。。
そのまま(ジャージ姿)文化祭に行こうかとも思ったのだが、、、
念のためにとブレザーに着替えて小学校へ、、、。
良かった~~~~~~~~
着替えてきて、、、、、、、
みんな正装じゃないですか、、、、、、
チュン君の作品 ミータンの作品
展示品には我らがチュン君とミータンの作品もありました。
今年は紙粘土細工??かな、、、、
やがて開会式も無事終了したところで、
すぐに自宅へと戻り、
再びジャージの戦闘服へチェーーーンジ!!!
野球のグランドへと向かいました。
第1試合がまだやっていて、
何とこの日、チュン君は打順が2番になっていた、、、、。
初めてでないかい???
何とかヒットも打ち、
役目をかろうじて果たしていたようです。
打った時を観たかったな、、、、、、(残念)
オイラ観たのは最終打席だけで、、、、フォアボール。
試合のほうはかろうじて勝ちました。
続けて行われた第2試合は、
ジュニア(5年生以下)の試合。
オイラは1塁の塁審に入りました。
途中まで勝っていたんですけどね、、、、、
最期に大量点を入れられ、逆転されて負けました、、、
