2015年07月04日
2015ノダマ激励会

いよいよ、夏の甲子園大会への地区予選の時期が迫ってきた。
ペーちゃんのノダマクラブも初戦の相手も決まり、
昨年同様に保護者会による激励会が開催されました。

例年通り、モチベーションアップ用VTRを鑑賞して、
部員一人一人の決意表明です。
残念ながらペーちゃん、
2週間ほど前に右手の中指を骨折してしまい、
ほぼ出場は出来ないでしょう、、、、、、



最後に形だけ保護者会の副会長を仰せつかっていたオイラが中締めをして終了。
来年度は事務局長になることが決定しています。
忙しくなるな、、、、、、
ペーちゃんも忙しくなるといいんだけどな、、、、、。
2015年07月04日
50周年パーティー

地元J1サッカーチーム・ヴァンフォーレ甲府とその前身となる甲府サッカークラブ
その創立50周年記念パーティーへ参加してきました。
オイラの会社もピッチ看板スポンサーになっていて、
本来なら社長が参加するのですが、
都合がつかず、、、オイラが代理として出席しました。

しかし、、、、、
知ってる人がいないんですよね、、、、、。
エレベーターで子供の幼稚園時代の父兄にあったのですが、
受付時にバラバラになってしまい、そのままその後は顔を合わせることはありませんでした。
大勢でごった返してますからね、、、、。
チラリホラリと知ったような顔も見かけるわけですが、
わざわざ声を掛けるような仲でもなく、、、、。
しかし、、、参りました。
乾杯までが長い、、、、、、、。
午後2時から始まって最初は発足から現在に至るまでのビデオを観て、
その後、OB会長の開会の辞
これが異常に長かった、、、、、時計を見たらすでに2時45分を回っている、、、(腹減った)。
確か、、、閉会予定は3時半のはずだったが、、、、(笑)
主催者あいさつ、来賓紹介、日本サッカー協会最高顧問の川淵氏のVTRでの祝辞があり、、、
気が付いたら3時を回っている。
ここで、やっと前甲府市長の音頭で乾杯、、、、。

50周年記念ユニフォームだそうです。
迷彩柄は山梨県内の市町村の形をバラバラにしてあるそうです。

一人で淋しく呑んでました、、、。

ヴァン君が近くに来たので写真を撮っていると、
一緒に撮ろう、、、、と横へやって来た。。。
じゃあ、、、と記念に、、、、
