ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2012年05月05日

やっぱり全面芝生はいいな!!

やっぱり全面芝生はいいな!!


■ながおねオートキャンプ場■ ・・・3日目


今年のGWキャンプ3日目は素晴らしい晴天となりました。


最初からこうだったらよかったのに、、、、


と思うものですが、、、


初日の雨があったから、こうして晴天に感激できるというものです。


やっぱり全面芝生はいいな!!

朝からチュン君は何やら、、、、ルービックキューブ



やっぱり全面芝生はいいな!!

さあさあ、朝食の準備だドーーー



やっぱり全面芝生はいいな!!

メニューはお馴染みのホットドック目玉焼き


まさに、、、我が家の定番です。



やっぱり全面芝生はいいな!!


ここのキャンプ場のチェックアウト時間は11:00


小荷物が多い我が家としてはのんびりしてるわけにはいきません。



作業分担を指示してせっせとお片付けに入りました。


昔は、、、カミさんと二人でやっていたので、2時間以上はかかったものですが、


少年少女が戦力となった今、


あっという間でした。


ここ最近では、オイラとしては一番楽だったかな、、、


全部撤収が済んだところで、いつものように記念撮影。



やっぱり全面芝生はいいな!!



やっぱり全面芝生はいいな!!


さてさて、、、

このまま帰ってしまうのはもったいない、、、、

しかし、、、GWなのでどこも混んでんだろうな、、、、、


そこで思いついたのが、、、河口湖まで戻って、

2年前に訪れた「河口湖体験工房」に行ってみようじゃないか、、、となった。


前回はコーラの瓶を加工した『ボトルアート』をやったんだよな、、、



前回はコチラ





やっぱり全面芝生はいいな!!


今回、挑戦したのが『サンドブラスト』

グラスに絵を写して曇りガラス状に絵付けをする体験です。





やっぱり全面芝生はいいな!!


外に展示してあった作品群です。


グラスの種類によって値段が違います。(1,575円~)



やっぱり全面芝生はいいな!!


まずはグラスに絵を転写していきます。


絵は見本がたくさんあるので、自分で選んでトレースしていきます。



やっぱり全面芝生はいいな!!


トレースが終わったら、

デザインカッターで切り抜いていくわけです。


かなり細かい作業です、老眼のオイラにはちと厳しいか、、、、、



やっぱり全面芝生はいいな!!



やっぱり全面芝生はいいな!!



やっぱり全面芝生はいいな!! やっぱり全面芝生はいいな!!


左が我が家の芸術担当・ミータンの作品。

ワインレッドのワイングラスにバラの絵を切り抜きました。

見事です。


右が我が家の実験担当・チュンペーの作品。

シンプルな透明のロックグラスにワンピースの海賊旗マークを切り抜きました。

頑張りました。


この切り取った部分にサンドブラストを吹き付け曇りガラス状にするわけです。





やっぱり全面芝生はいいな!!


15分ほど待って、戻ってきた作品の下地のテープを剥がしていきます。




やっぱり全面芝生はいいな!!


大成功だジョ!!!


やっぱり全面芝生はいいな!!


やっぱり全面芝生はいいな!!


これが完成品です。


なかなかいいでしょ!!!



いい思い出となりました。







同じカテゴリー(ながおねキャンプ場)の記事画像
ハンバーガーと金華ブタ
のんびり~雨のキャンプ
名残惜しき撤収
ベンツが何だぁ~!!!
富士山麓には全面芝生よく似合う
同じカテゴリー(ながおねキャンプ場)の記事
 ハンバーガーと金華ブタ (2012-05-04 23:59)
 のんびり~雨のキャンプ (2012-05-03 23:59)
 名残惜しき撤収 (2003-05-05 15:17)
 ベンツが何だぁ~!!! (2003-05-04 23:56)
 富士山麓には全面芝生よく似合う (2003-05-03 23:59)

 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
やっぱり全面芝生はいいな!!
    コメント(0)