2017年02月05日
極寒ゴルフ・・・
昨年の7月、
久々の友達から誘っていただいたゴルフ、、、
その友達が主催するゴルフ部にその場の勢いで入部を果たしていたのだが、
その後、なかなかタイミングが合わず参加できませんでした。。。

そして、12月になって早々の忘年会と言うか飲み会・再会の宴で宣言!
正月には参加します!(キッパリ!

と、ところがだ、、、
12月中旬に自宅の階段で一人セントーンを見舞ってしまい、
(注:セントーンとはジャンプして背中から相手をプレスするプロレス技)
背部肋骨骨折になってしまったおかげでまたしてもキャンセル、、、。
このままいけば退部勧告が出されてもおかしくない非常事態に陥る可能性もあったわけだが、
気合を入れたカルシウムサプリメントと牛乳とお酒の波状攻撃が功を奏したらしく、
奇跡の完治がなされたようなので満を持して参加することになったのだ。
場所は静岡県富士市にある『十里木カントリークラブ』
ちょうど富士山こどもの国の隣あたりに位置しているゴルフ場です。
久しぶりなので、、、楽しみにしてきたのだが、、、
あいにく天候のほうが最悪。
スタート時からパラパラと小雨模様。
天気予報だと午後から雨となっていたので、
何とかもってくれ~~~~~~!!!
と、天に向かって哀願していたのが、
願いもむなしく午前中終了間際には雪

写真じゃわからないかもしれないが、、、、
グリーンを転がるボールも雪だるまように雪が付き出すくらいの降りでした。
あかんな~~~
このままだとクローズか?
、、、などと考えていたのだが、しばらくすると雨へと変わってくるではないですか、、、。
しかし、、、
いつ雪に変わってもおかしくない天気、
当然、気温も無茶苦茶低い、、、。
寒い、、、、なんてもんじゃない!
手袋も水分を吸って冷たくなり、
感覚もおかしくなってきて、
握力もなくなってきた、、、、(もともとそんなに握力ないが、、、)
スコアなどもうどうでもよくなりつつ、何とかラウンド終了!
しょうがないね、、、、

冷え切った身体に浴室のお湯が痛かった、、、。