2017年02月14日
受験に付き添って・・・Part2
またしても上京してます。
今年は東京へやってくるのが多い、、、。
先月末に終わった娘の受験に引き続き、、、
今度は息子の受験に付き添って、、、。
今回は連日なので1泊2日のミニ旅行です。
1日目がココです。
わかる人はわかるかも、、、、、。
さあ~~~、ぺーちゃん!!!
頑張って来いよ~~~~~~!!!
夕方迎えに来るからな~~~~~!!!
方向音痴のぺーちゃん、、、
迷わず行けよ、、、
行けばわかる、、、。
さあ、さあ、、、夕方まで何して時間をつぶしましょ、、、。
と言うことで、、、駅の近くの「ドトールコーヒー」へ、、、。
読書をしながら時間をつぶします。
本屋大賞を取った和田竜の「村上海賊の娘」4巻目を読了、、、(長かったけど面白かった)
そして、、、お昼、
前から行ってみたかったラーメン店『九段・斑鳩』へ、、。
ところが張り紙が、、、
九段下からこちらへ移転したという情報をつかんでやってきたのだが、
しばらくの間プレオープン期間とのことで月・火・日曜日が定休日とな?
今日は?
火曜日
でぇ~~~!ダメだぁ~~~!
仕方がないのでスマホで再検索。
近くにおいしいラーメン屋さんはないものか?
そしてたどり着きました。
『麺や 庄の』
2016-2017 ラーメン・オブ・ザ・イヤー TRY受賞、、、とな?
いいぞいいぞ、、、わくわくわくわく
「特製ラーメン」を注文。
着丼です。
チャーシューが2種類
豚バラチャーシュー2枚と低温真空調理の豚肩ロース肉2枚
味付き玉子と穂先メンマ
焦がしネギと青ネギ
スープは濃厚魚介豚骨
う~~~~ん
まいう~~~~!!!
当然のように、、、完食です。
その後、2駅間をウロウロしながら本屋さんで東野圭吾の新刊文庫「雪煙チェイス」を購入。
今度はスタバで時間つぶしです。
そして、、、16時半
終わったみたいだぞ、、、、出てくる出てくる。
おお~~、お疲れ~!
ここで、、、めでたく、ぺーちゃんと合流。
どうだった?
まあ、、、いい、多くは聞くまい、、、。
さあ、、、今夜の宿泊地の立川へ行こうか、、、、、。
立川に到着。
ホテルに行く前に腹ごしらえを、、、
ぺーちゃんの希望で回転ずしをチョイス。
さあ食え、やれ食え、なんでも食え、、、、、
栄養を脳に注入しろ、、、、。
この男は、サーモンとエンガワさえ食べれれば満足とな???
お、バッティングセンターがあるぞ。
やってみるか?
やるやる!!
カ~~~ン!
お、、、もと野球少年のようじゃないか、、、、、。
そして、、、チェックイン。
早割で申し込んだので格安の値段で最上階の一番広いツインルーム。
このあと、明日の受験のための予習をするとのことで、
オイラは一人、、、街へと繰り出した。
最近マイブームになりつつある立飲みの居酒屋でハイボールをたしなみ文庫本を読む。
おつなもんですね~~~~。
そして、21時頃に部屋へと戻った、、、。
ぺーちゃんは頑張っている、、、、。
オイラはさきにシャワーを浴びて、
再びバーボンのロックで寝酒、、、。
ぺーちゃん!
明日も頑張れ~~~~~~!!!