2019年08月29日
彦根城とちゃんぽん

大阪家族旅行・・・3日目
後ろ髪を引かれるように大阪を後にした我ら御一行。
昨日はクタクタになるまでUSJを堪能したので、
それはそれで大満足なのだが、、、
心残りは、、、、1日目の甲子園。
すご~~~くに楽しみにしてたんだ。
家族全員での虎祭り、、、。
黄色い応援ユニフォームも4人分持ってきた、、、。
応援バットも3セット持ってきた、、、(1本は壊れてしまったので、現地調達するはずだった)
カミさんも、、、
かつて野球少年だったぺーちゃんも、、、
密かに楽しみにしているようだったんだ、、、、。
それが、、、それが、、、中止とな?
胸が締め付けられる思いだった、、、、。
いつかまた大阪へ来たい!
絶対に雪辱を果たすぞ!!!
そこで帰りの車の中で提案した、、、、
いつか、、、(来年とは言わないが)
3泊4日で大阪~博多ツアー、、、ってのはどう?
交通費がかかるから、、、
車で大阪に来て甲子園行って、
今回と同じROTAHOSTELに1泊、格安パーキングにそのまま車を停めて、
2日目に伊丹空港から飛行機で大阪から博多へ渡ってヤフオクドームでソフトバンク戦を観戦して1泊、
3日目、福岡観光とヤフオクドームの2戦目観戦もしたりして、博多屋台で呑んでもう1泊、
4日目に格安飛行機で大阪へ戻って、車で帰ってくる、、、って計画。
いいねえ~~~
阪神高速から豊中I.Cを経由して名神高速道路へ車は進みます。
帰りにどこかに立ち寄ろう、、、ということで、
思い立ったのが、、、琵琶湖。
大阪方面へ来るときも能登半島へ行った時も高速道路上から眺めはするが、
まだ近くに行ったことがない日本最大の湖を観に行こう!!!
、、、となりました。


途中、リサーチ不足で不穏な空気が流れはしましたが、、、
やって来たのが琵琶湖の湖畔にある『彦根城』
詳しいことは知らずにやって来たのだが、、、
このお城、、、、国宝です。
天守閣が国宝になっているお城は五つ(姫路城、松本城、犬山城、松江城、彦根城)
その中の一つがここ『彦根城』なのです。


ひこにゃんとパチリ!

徳川家康の命により石田三成のいた佐和山城を一掃するため、慶長9年(1604)より20年の歳月をかけて、
井伊直継によって築城された、、、とのことです。

ココが天守最上階。


彦根城下町が一望だ、、、、(晴れていればもっと良かった)

琵琶湖も、、、、。

小さいけど綺麗なお城です。

場内を散歩して、西の丸三重櫓をでてきたところ、、、、。


お城の北東に隣接している庭園 『玄宮園』

高速道路に乗る前にお昼を食べよう!、、、と入った『近江ちゃんぽん亭』

昆布と魚節で採った「黄金だし」に豚肉と野菜の旨味が凝縮された絶品スープ。
「ちゃんぽん」と言えば、真っ先に「長崎ちゃんぽん」が思い起こされるが、、、
それとはまったく違う味わいの「ちゃんぽん」だ、、、。
4人揃って、、、、
まいう~~~~~~!!!
Posted by chunmue2 at 23:17│Comments(0)
│旅