2023年09月18日
鍾乳洞から錦帯橋へ
研修旅行3日目
ホテルを出発です。
今回の旅行、、、みんな早いです。
集合時間の10分前には全員、バスに乗ってます。
観光地でも、、、、ホテルでも、、、、食事処でも、、、、。
余韻なんてありゃしません、、、。
最終日は国定公園の『秋吉台』から始まります。
いちおう、、、集合写真です。
山口県美祢市に広がる日本最大級のカルスト台地。
見渡す限りの草原と白い石灰岩の絶景は圧巻です。
そして一行は鍾乳洞へ、、、、。
秋吉台国定公園の地下100m、その南麓に開口する日本屈指の大鍾乳洞「秋芳洞(あきよしどう)」。
洞内の観光コースは約1km(総延長は11.2kmを超え国内第2位)
楽をしたい我らオジサン一行は逆コースで、、、、下って行きます。
なかなか、、、凄い鍾乳洞です。
オイラが見た鍾乳洞のなかでは最大級だな、、、、。
出口が見えてきた、、、。
本当はこっちから入ってくるんだよな、、、、。
とりあえず、、、パシャ!
そして、、、、高速道路を飛ばして岩国市へ、、、。
『錦帯橋』です。
橋を渡る前に昼食。
郷土料理の『岩国寿司』もメインとした『大名御膳』です。
あとでエビフライが付きます。

ちょうど錦帯橋の正面、
もてなし処「ひらせい」と言うお店です。
錦帯橋を渡ります。
さえない顔してまたしてもパシャ!
あれは遊覧船か?
橋を渡って『シロヘビの館』へ、、、。
館を出たところで豪雨に見舞われた、、、。
木の下に逃げたが、、、かなり濡れた。
シロヘビは幸運を呼ぶんじゃなかったのか、、、、、?
そして、、、『白蛇神社』へ
こっちにはいっぱいいます。
そして、、、やっぱり予定時間2時間前に岩国錦帯橋空港へ到着。
小さな空港なので時間をつぶすようなところもなく、
ロビーで居眠り、、、、。
そして搭乗時間になりました。
隣接する米軍基地のオスプレイが見えます。
さあ~~~、山梨へ帰るぞ!
Posted by chunmue2 at 22:39│Comments(0)
│旅